空港のゲートに到着したら、搭乗前に席のポケットに入れる荷物の準備をしておく。スリッパやタブレット、ipod、ミネラルウオーターなど、席についた時にすぐにそれらを取り出せるようにするためだ。搭乗時は人が多いので、通路で荷物[…]
もっと読む
空港のゲートに到着したら、搭乗前に席のポケットに入れる荷物の準備をしておく。スリッパやタブレット、ipod、ミネラルウオーターなど、席についた時にすぐにそれらを取り出せるようにするためだ。搭乗時は人が多いので、通路で荷物[…]
もっと読むLCCで旅行することが多いので、荷物は必要最低限。できる限りコンパクトにしている。持っていくのは、ナイロン製の軽量キャリーバッグとリュックサックの2つだけ。両方とも手荷物で機内に持ち込む。預け荷物にすると、LCCの場合、[…]
もっと読むマイル制度は誰のためにあるのか? ワンワールドとスターアライアンスのマイルの仕組みを調べた時、「この制度は日本国内を出張で飛びまわるビジネスマン向けの制度だな」と思った。逆に言えば、年に数回だけ海外に出かける人には向いて[…]
もっと読む年に何度も、海外に行くのであれば、一つの航空会社(もしくは一つの航空会社のアライアンス・グループ)に集中して乗り、上級会員を目指した方が良いのではないか? そんなことを思い、各航空会社のマイル制度を調べたことがあった。結[…]
もっと読む定年を迎え、仕事をする必要がなくなったら、どのように暮らせばいいのだろうか。働かなくても生活できるなら、それは幸せなことだ。 しかし、私のような貧乏暇無しの時間に追われるような暮らしを散々してきた人間が、突然、膨大な時間[…]
もっと読む今までに最も頻繁に訪れている場所は、インドネシアのバリ島。 初めて行った時は、LCCのエアアジアXが成田空港から直行便を運行していた時で、とても安かった。諸経費込みで往復3万円しなかったはずだ(預け入れ荷物代を含まず)。[…]
もっと読む初めてベトナムに行った時、「海外旅行初心者には、難易度が高い国だな」と感じた。バンコクやシンガポールのように空港から市街地までの電車が通っていないので、タクシーを利用しなければいけないのだが、そのタクシーが厄介だ。 ベト[…]
もっと読む近年、ベトナムのダナンは注目の観光地となった。日本からの直行便も就航し、多くの日本人が訪れている。 観光客が増え、ダナンの街自体も恐ろしい勢いで発展している。「全てのホテルブランドが進出しているのでは?」と思うほど、多く[…]
もっと読むパタヤには一度だけ行ったことがある。感想は「プーケットやサムイには負ける」 バンコクから近いので、気軽に行けるのは良いのだが、プーケットやサムイほどの晴天率はない。滞在中はいまいちな天気で、「もっと晴れれば」とずっと思っ[…]
もっと読むプーケットとサムイは、どちらもタイを代表する王道のビーチリゾート。バリ島は、地理的にオーストラリアからの観光客が非常に多いが、タイはそういった偏りが少ないように見える。ヨーロッパやアジア各国など、世界中から観光客が訪れて[…]
もっと読む